今朝も知り合いからダメ出しひとつ
「聞いて~、今日もあってん、マクドナルド行ったんやけんさ、いつも気になる事が SET注文したらまず最初にドリンクを入れてんのよ それから商品受け取るまでいつも遅いから計ってみたんやけんなあ、そいだら 注文品受け取るまで5分20秒もかかってんのよ これどう思う?あかんやんなあ! だってなあ HOTやったら冷めるし、アイスやったらぬるくなるやん またムカついたわ」と・・確かに!!



なんやろうなあマクドナルドって よくテレビでさまぁ~ずの大竹も言ってるけど(ファーストフード店全般)間違いも多すぎってさ




とくに外資系企業はお客に対する考え方が違うのね 客には商品を売ってあげているんだから文句を言うなって感じ(これは場合によってはわからないでもないんだけど)
なので外資系の保険会社よくCMでも見るけど 入っておられる方はもう一度考え直した方がいいよ 病気保障もその時ががくると出し渋るから これは間違いない事で知り合いも皆言ってます
診断書も保険会社が用意したものしか通用しないし(これは基本どの保険会社もそうで一部の会社は使いまわしコピーでもOK)、これが出し渋りなんよ、一回書いて保険会社に出してももっと詳しく書いてもらってくださいとか返信されて戻ってくるし
踏んだり蹴ったりになるから 良いイメージまったくないわ
まま、落ち着こう落ち着こう^^;;
あんね~、ネットの回線の解約やっとしたんだけどぉ なんか面倒ですよん 電話でしか出来ないとかありえないわ
契約の時も面倒が多いけど 解約する時は一応引き止められるんですよね
なんでもそうだけど行き当たりばったりは危険だから事前に調べたりも重要かなあ 買い物ならどうでもいいんだけどね

新製品も発表されてきていてドコモのOptimus Pad(3月下旬発売)、AUのEVEREST(Motorola XOOM)がよきかなぁなんてね
この二つならもちろんAUが絶対だけどね 発表は28日 発売日と価格が早く知りたいな
Optimus PadってLGの例の3D対応タブレットだよね、これアナグリフだってさあ 使えないねこれ
結局ドコモもSIMフリーに関してちょっと嫌だと思っているのまるわかりだよ~ 宣言したのに客が言ってからでないとしないって・・・しかも4月以降発売の機種に限定なん?
私がドコモを使っているのは契約が楽だからって事だけだしさあ やっぱKDDIが無難でいいのかもしれんよネ。
はっきりいってドコモが回線が良いとは思ってないよ~、別に安定してるわけでもないから・・ようはエリアが広いかどうかだけ。
少し長くなります
見てきましたよ~、新型MacBook Proを
13インチしか興味ないから13だけネ! さわったけどこれといって何もかわりなくかな
MacBook Pro(MC700J/A)
店頭ではメモリ4GB以上積んでるのがないのがちょっと嫌だなあ メモリ最大とSSDモデルも標準にしてくれるといいけど・・
Macの場合メモリは4GBでいけるんだけどメモリも高いものではないんだしさぁ・・
USB3.0が無いのも減点だけど新しいThunderbolt(サンダーボルト)が搭載されています、たぶんこれがあるからUSB3.0は放棄したんかも USB3.0のアダプターでも発売される事を願うしかないみたいだね
「インテルのチップセット不具合問題については、すべて対策を施したものを使っている」となってるんですが本当?
でもネ!見てしまうとなんだか欲しいと思う・・


これは、これを書いている時にしらべたんですがチップセット対策済みのB3 Steppingで出荷?
さあ明日は3DSの発売で もうすでにオプション品なんかは販売中
まだ悩んでます・・・・