来週にやっとシーズン3のアップデートがきます。
何でもそうだけど、待ってるのはなかなか辛いものです
かなりの大型アップデートになるし
いろいろ期待してる部分が多いのが今回のアップデート
でもレベルキャップの解放はもっと考えて欲しいね
ジョブ毎にレベル上げないといけないのはしんどい
おそらくだけど先々はワンジョブだけ上げれば他のジョブも同じレベルになると思います
と言うのも今のジョブレベルは、ダメージキャップと装備品が大きくしめているだけで
ステータスは戦技の継承な面がねー
極端に言えば強い装備が使えるようにするだけにレベルを上げるって感じ
それにワンシーズン毎に新ジョブがあるならなおさら
レベルを上げてもっと恩恵が無いとホントしんどいだけになってるよね。
声優さんを使うのは良いけど
メインクエストはすべてフルボイスにしてー
個人的には今までにゲームでなかったと思えるほど
シリアスな面があるし、今後の展開が気になるんだよ
ポーンボイスももっと増やしてね( ^ω^ )
髪型もポーンから教えてくれるのも増やして欲しいかな
みんなと被るのが装備と髪型が悲しいからさ。
文句言ってるのになぜか遊んでしまうDDONなんだよ~
PSO2もモンハンも遊んだが全然面白くなかったんだよ
アドベンチャーゲームでもシリアスなのが好きだからかもしれないね。
まあ不満はこの辺でやめて後の続きで書いてます。
「ドラゴンズドグマ オンライン」、シーズン3.0最新情報を公開「ドラゴンズドグマ オンライン」、シーズン3の新コンテンツを先行体験!シーズン3からはルーキーズリングの性能が向上してLv70まで経験値が2倍です
これって最初はかなり低いレベルまでだったんだけど
期間限定で45までとかあったけど
結局通常でレベル70までになるようですね
これは嬉しい事ですよね
今から始める人もずっと遊んでるけどひとつのジョブしか遊んでいなかった人にも嬉しい
ジョブでは高レベルにメインクエストをクリアーしていかないといけない
スピリットランサーが初期解放
今まではメインクエストと同時にスピランのジョブマスターから受注して開放でしたもんね
新ジョブもシーズン4までには開放されることが言われています。
最終回のどどらじでも言ってたけど
・攻炎や攻氷系のアビリティコストが4へ統一
・防炎や防氷系のアビリティコストが3へ統一
・ジョブポイントの上限が20万から50万へ増加
・ポーン派遣にて、5回連続でホットスポット発見にならなかった場合、次の派遣で必ずホットスポットが発見できるように調整
この中でポーンの派遣なんてもう忘れてたくらいクランの事は何もしていません(笑)
まあ一人だしね
クランレベルがひとりはだときついです。
私は前から頻繁に書いてるけど
課金料金を大きく見直さないといつの日か一気にユーザーが辞めると思います
卒業武器問題も発掘武器は完全に失敗です
次の武器と武器の掛け合わせはこれも失敗する気がするわぁ
課金のガチャ装備は価格が高すぎです
10種類のジョブに対して3000円でひとつだけ確定はあきらかにぼったくり
いましてる「破光の暴君」の「武器8本/防具4個確定!増量キャンペーン」で
武器8本確定なら適切価格かと思います
これでもダブるんだからガチャなんだよねえ
それと絶対に止めて欲しいのがガチャ武器が後にSチケでもまわせるのはダメ
課金武器は見て課金武器とわかるようにしないと
それとコラボ武器もガチャで高額過ぎです
課金武器ではない最強の装備はステータス見ればすぐわかる格好良さがあるが課金武器はない
課金装備の強さは素材集めで作れる最強装備の次のにして欲しいわ
最強装備と課金装備は憧れるようにしてよね( ^ω^ )
作れる最強装備もある期間だけしか作れないってのもアリと私は思います
やっぱ絶対に欲しいと思えるのがいいなあ。
一応私の希望は
通常ロットは武器が5本確定で2000円
2か3本確定で1000円がいい
プレイ回数は11連
防具の4種類は別ロットで2種類確定で1500円
プレイ回数は11連
一式装備はロットでは無く販売でいい
2種類あるのでひとつ1500円から2000円
課金装備だけでは無く、装備の種類がまだまだ少ない
サーバーゲームなので容量的に厳しいだろうけど
逆にサーバー減らしてもいけるはず
維持費が莫大なのはわかります
でも利益がマイナスにはならないだろうし。
大抵使う冒険パスポートは
30日で1000円に下げて欲しいね
サポートコースは2時間x5で1200円
こんな感じかな
また公式にメッセ入れるけど
まあ課金の値下げはしないだろうなあ
まだまだ遊びたいから願い続けます(笑)。