かなり前からずっと考えていたんですが
iPhoneをやめて代わりにiPadで代行出来るかどうか?ってね
まあ大きさがそもそも違うのでスマホの代わりでタブレットは使えなさそうではあるんですよね
変な話しスマホに飽きた感じも多々ありかな・・・
タブレットを外で頻繁に使うとなると、横からの覗き込みがもっと起こるので嫌ではあります
今回、中古でiPad mini4を買ってみましたので代わりで使えるか試してみたいと思います。
iPad mini4(DoCoMo版):16GBなのでアプリは少ししか入れれませんが
外に持って出るので、限られたアプリだけでもなんとかなるかな?
中古で買った理由はこれといってないですが
現在のiPad mini4 128GBが6万円から価格が下がらない事と新型がまだ出ない事かなあ
何より価格を優先で購入に踏み切ったかな( ゚Д゚)
購入価格は約28,000円です。
カバー等はまだ買ってないのだけど
とりあえずこのままで使ってみます(笑)。
ちょっと話しそれるかもだけど
外で使うのでそれなりに傷はつきやすいですよね
なので購入価格は当然気になる価格です
出来るだけ安く済ませるなら16GBか32GBですね
64GBや128GBなら価格がやはり高いので新品を買う方が良いかと思います
中古の今の相場的にはたぶんだけど16GBが3万円前後、32GBが3.5万円前後です
64GBは4万円前後で、SIMフリーだとプラスαって感じかな
Amazonや楽天、ヤフーショッピングで買うのもアリだろうけど中古は詳細が分からないのが怖いとこ。
全く関係ないけど、最近のアマゾンは配送が遅いのであまり利用してないです。セットアップはデータを戻すのではなく新規でセットしました
16GBだし余計に手間がかかるので新規に作成した方が楽かなあ
定番のアプリよりも必ず使うアプリだけ入れておきました
ブラウザ複数は鉄板で、ナビ、電子書籍、銀行とかですね。
さて、明日から持ち出してと思ったけどまだエキサイトのSIMが開通してない
たぶん明日には使えるはずなのだが大丈夫かな?。
エキサイトはSIM3枚で契約したのであともうひとつ端末が使えます
現在はiPad Pro9.7インチとiPad mini4にSIMを使っています
んで、iPhoneで使ってたDMMは解約を検討中です
ふたつと契約してると2,000円を超えるのでもったいないもんね。
結局iPad mini 4を買ってしまったけど
これ、比べてみると、思ってるよりも大きいですね


miniは以前も使っていたのですが、長く使ってないから忘れてます
最近のiPhoneやAndroidだと16:9(9:16)がほとんどなのですがiPadは4:3(3:4)ですので横が広いです
なので片手で持つのはチョイきついかなあ
でもなんとかなる大きさなのでiPhoneの代わりにできればいいなあ・・・( ゚Д゚)
個人的にはタブレットは4:3がいいと思っていて
電子書籍も見やすいですし表示も横が広いと見やすいですね
Androidのタブレットで狙ってるのは例の激安ブルードットですが
Wi-Fiモデルだけしかないのが残念ですねえ(>_<)
約1万円の価格は魅力だけれどプラス3,000円くらいでSIMフリー版が発売されればいいのにね
しばらく外でiPad mini4をメインで使ってみて、使えそうならiPhoneは売却かもしれない
iPad mini4で運用がダメそうならまたiPhoneに戻す感じで考えてます。