fc2ブログ

    もしもまだ

    日記的なものがほとんどです。パソコン、ゲーム、ガジェット他。

    Yahoo!プレミアム会員の解約と、楽天モバイルの解約。

    Yahoo!プレミアム会員の解約と、
    楽天モバイルの解約をしました。



    まずは楽天モバイルですが、別に解約はしなくてもいいかなと思いながらも、3回線は今は必要ないのでひとつだけ解約。


    なんの引き留めもなくすんなりでした。
    2023-09-30-0013.jpg

    なんか悲しい気持ち( ゚Д゚)



    で、次にYahoo!プレミアム会員の解約ですが、実は数個のアカウントで無駄に入ってるので、これもひとつだけとりあえず解約。

    クリックしていくと、こんな場面になって、つい継続にしてしまいましたよ。
    2023-09-30-0011.jpg
    2023-09-30-0012.jpg

    まあ一か月だけでも無料になるのでいいかなと。


    あと残ってる解約や変更はビッグローブの引き落とし先を変更したいかな。

    これも今日すべきなのか良く分からないけどね。
    変更すると来月からすぐに適用なのか、それとも再来月からなのか良く分からないのよ・・・・。

    [ 2023/09/30 20:11 ] 2023年 日記的なもの | TB(0) | CM(0)

    BIGLOBEもAUのIDが必要

    「au ID」は、KDDIが提供するサービスや手続き等をご利用いただく際に使用するIDです。
    BIGLOBEのお支払い方法が「KDDI請求」の方に発行され、請求内容の確認やお支払い方法の変更等に必要です。


    これね、今までは請求内容の確認はできてたので問題はなかった。
    でも、支払い方法の変更をしようとすると、AUのIDを作るというより紐づける。

    これがなんか厄介で、過去にBIGLOBEからメールかハガキで、初期のAUのIDでログイン作業ができるのを送ってるとか‥‥。

    しかし私には届いていなくて、もしかするとハガキが来てたのかもしれないけどね。

    仕方がないのでチャットで問い合わせると、電話でしか対応できない内容と言われました。
    まあ個人情報の確認なので、口頭でするしかないのでしょう。

    電話して、待たされましたが、
    そこから名前や住所などいろいろ聞かれて、AUの初期化のパスの再発行になるとの事。
    で、やっとハガキが届きました。


    2023-09-29-0011.jpg

    何度かパスが通らなかったけどやっといけて、またAUのIDを作ることになってしまいました。





    引き落とし日を調べますと以下のようになってます。


    VISAデビットカード・JCBデビットカード・JCBプリペイドカードでお支払いのお客さまへ

    デビットカードでのお支払いをお申し込みいただいた場合、ご請求情報の開示前にお客さまの口座より引き落とされる場合がございます。

    なお、引き落とし時期は、WEB de 請求書の発行日によって異なります。

    「WEB de 請求書」の発行日が毎月3日頃のお客さま: 毎月4日~9日頃の引き落とし
    「WEB de 請求書」の発行日が毎月8日頃のお客さま: 毎月8日~11日頃の引き落とし
    「WEB de 請求書」の発行日が毎月12日頃のお客さま : 毎月12日頃の引き落とし
    「WEB de 請求書」の発行日が毎月19日頃のお客さま : 毎月18日~21日頃の引き落とし




    この発行日はAUのIDでログインすれば請求額のところで分かります。

    JCBプリペイドカードが使えるのはなぜだろうか。


    [ 2023/09/30 20:10 ] 2023年 日記的なもの | TB(0) | CM(0)

    Xの詐欺アカウント




    メーカーや販売店の公式アカウントなら詐欺はないですけどね。

    パソコンなんて20万円以上するのに、知らない人にあげるなんてことはない。
    このアカウントは頻繁に出てきてるので取り上げました。
    [ 2023/09/30 18:01 ] 犯罪 | TB(0) | CM(0)

    セブンイレブンのスムージーの販売は拡大するもよう

    こないだは実家の近くのコンビニでスムージーの販売が始まったと書きました。

    その時に近くのセブンイレブンにも大きなダンボールがおいてあったので、たぶんスムージーの機械かなと思っていたら的中でした。

    2023-09-29-0014.jpg

    やはり販売店舗を拡大していくみたいですね。

    こないだスムージーを購入してる人がいておいしそうに持って出てきてましたね。
    [ 2023/09/30 05:59 ] 2023年 日記的なもの | TB(0) | CM(0)

    PayPayのヤフオクでのクーポン併用時の注意

    ヤフオクが一番使う個人売買のサイトは誰でもそうかなと思います。

    PayPay決済限定クーポンで残高だけで使う場合の注意点。

    200円びきなどのPayPay決済限定クーポンを残高だけで使う時に注意しないといけないのが、
    PayPayポイントや残高の合計がクーポンを使う前の価格以上でないとクーポンが使えないって事です。

    残高が支払額以下ですとクーポンがクリックできません。

    これが落とし穴になるので、残高だけで支払う場合は注意してください。

    [ 2023/09/30 04:23 ] 2023年 日記的なもの | TB(0) | CM(0)

    ブラシ

    ブリーチの為に準備しました。

    2023-09-17-0052.jpg

    使い捨てになるけどこういうのはあると便利なときもありますからね。

    私はケープとかあまり付けない人なので、なぜかと言うとべとつくから。

    ポニってると別にセットは複雑ではないし、ヘアピンがあればいいですし。


    これもしばらく前に購入したもので、思ってたよりブラシの部分は細いけど、繰り返しは使えそうな感じ。

    ブリーチで使ったやつは捨てますが(笑)(笑)。




    ブリーチも自分でするのは、前に家族にしてもらったけど、家族に笑われるのよー…

    何処から付けるとか早く下向いてとかで、笑うんですがこっちも他に付かない用にするじゃない

    そこで意志疎通でおたがいが笑うので、ふざけてしまうんだよねー(笑)


    もう落としたほうがいいんとちゃう?とかね。

    確かに誰かにしてもらうのがむらなくできます。
    でもブリーチはムラができたほうが私は好きだな。

    [ 2023/09/29 05:11 ] 2023年 日記的なもの | TB(0) | CM(0)

    楽天Pay(楽天キャッシュ)のATMでのチャージの仕方です

    楽天Pay(楽天キャッシュ)のセブン銀行ATMでのチャージの仕方です。


    これも、
    メルペイやペイペイとほとんど同じなので、悩むことなく簡単に出来ると思います。


    2023-09-03-0091A.jpg
    [ 2023/09/29 04:30 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

    PayPayのコンビニからのチャージ

    PayPayの現金でチャージは簡単にできるのか?


    初めに言いますと、ヤフオクで買うものがあるので、PayPayをチャージして決済に使ってみようというこんたんです。


    サイトにやり方は「ここに」載っているので簡単です。


    現金でチャージがしたい(セブン銀行ATM、ローソン銀行ATMからのチャージ方法)

    セブン銀行ATMやローソン銀行ATMから現金でPayPay残高にチャージが可能です。
    手数料がかからず、ATMを利用して現金でPayPay残高へチャージをすることができます。







    [ 2023/09/29 04:05 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

    眠れぬ夜の書きごと。

    今日の眠れぬ夜の書きごと。


    またいつもの雑談になります(^o^)。
    来週は2回ほど病院がありますので、段取りを決めておかないといけません。

    ま、病院は一生お世話になるので、仕事と同じ感覚で行くのがいいのかも。



    さてと、雑談ですが、またくだらないので気になる方のみ追記からどうぞ。
    スマホからだどスマホ標準にしてると、そのままこの記事をクリックすると見てしまいますが(笑)。


    [ 2023/09/29 00:37 ] 2023年 日記的なもの | TB(0) | CM(0)

    耳管開放症かもしれない

    耳管開放症が頻繁に起こるようになってる。


    どういう事かと言いますと、耳がツーンとなって音が大きく聞こえる。
    耳抜きではおさまらないのよね・・・・・。

    必ず右の耳なので異常があるのは右ですが、ストレスからも来ると言われてるけどどうなんでしょうね。
    ストレスは病気からが一番多いとは思いますが…。


    耳管開放症と診断されたわけではないのですが、症状からして間違いなくそれかなと。

    ツーんってなってる時は話すのも苦労しますからね。
    自分の声が大きく聞こえてしまうので、相手に話すのも話しにくいです。



    今もこれを書いてる時になってて、気持ち悪いし早くおさまって欲しいです。

    二日に1回はなってる気がします。





    いろいろと病気が増えていくのは嫌ですが、うとうともエチゾラム錠で少し減った気はしますが…

    薬が増えるのも嫌だけどねー。

    こないだまでの激痛は、やっと薬で我慢できるレベルになってきた感じです。

    [ 2023/09/28 19:54 ] 2023年 日記的なもの | TB(0) | CM(0)
    検索フォーム
    カテゴリリスト
    手術の時

    難しい問題ですが、お金を渡したからといって手術が成功するしないは関係ありません。そんなことで手を抜くドクターはいませんから。でもお礼はしっかりと言うべきです。
    NEC PC-9800関係
    PC-9801や古いパソコンの話し
    NEW-2021-11-20-001.gif

    古いパソコン

    ・PC-9821Xa10

    ・PC-486SR

    NEC PC-9821Nr15/14F

    PC-9821Na12/h10

    PC-9821Nr300


    ↓今後、出来ればご紹介予定

    ・EPSON PC-486SR
    ・EPSON PC-286VE
    ・NEC PC-9801DA/U2 2台
    ・NEC PC-9821BA/U2
    ・NEC PC-9821V13
    ・NEC PC-9821V166、2台
    ・NEC PC-9821V200 
    ・NEC PC-9821Xa10 
    ・NEC PC-9821Xa7改?
    ・NEC PC-9821Cb(修理必要)

    上記のPCは全てキーボード付きでのコレクション。

    ついでにですが
    ・X68000ACE+キーボード
    ・SHARP X1G、2台?
    ・X1 TurboⅡ+キーボード
    ・X1 TurboⅢ 
    ・PC8801FH+キーボード
    ・PC8801FE2+キーボード
    ↑このあたりのパソコンも持っているので、ご紹介できる環境になればしたいと思います。

    ブラウン管モニター
    PC-KD882
    DC17D2
    DV17D4
    DV17C3
    CMT-B14U2S
    XC-1498CⅡ
    PC-TV454
    他少し

    ゲーム機も、
    NESやセガサターン、
    PCエンジンなどあるので機会を見てご紹介したいですね。
    配送業者の時間指定

    佐川急便

    午前中(8時~12時)
    12時~14時
    14時~16時
    16時~18時
    18時~20時
    18時~21時
    19時~21時

    郵便局

    午前中
    12時頃~14時頃
    14時頃~16時頃
    16時頃~18時頃
    18時頃~20時頃
    19時頃~21時頃
    20時頃~21時頃

    クロネコヤマト

    午前中(12時まで)
    12時~14時
    14時~16時
    16時~18時
    18時~20時
    19時~21時

    ドラゴンズドグマオンライン
    ドラゴンズドグマオンラインは終了しまして遊べませんが、ベンチマークなど。


    「高難度」理を破壊する力:黒竜戦

    DDON:Core™ i7-8550U(Kaby Lake R)
    ・Core™ i7-8550U

    DDON:Core i7-7567U(Kaby Lake)
    ・Core i7-7567U

    DDON:Celeron® J3455(Apollo Lake )
    ・Celeron® J3455

    DDON:Celeron® J3060(Braswell)
    ・Celeron® J3060

    DDON:Pentium® G3220 (Haswell)
    ・Pentium® G3220

    DDON:Core i3-2120とCore i3-4130
    ・Core i3-2120 対 Core i3-4130

    DDON:「Core i5-4330内臓GPUで遊べるのか?」
    ・Core i5-4330内臓GPU

    DDON:真・インペリアル サガ コラボロット
    ・アイスソード・改

    DDON:「リゼロコラボロット」
    ・ラムのメイド服

    「進撃の巨人コラボロット」
    ・片手持ちスナップブレード
    ・壁外用調査兵団服女性兵士

    「ジャスティス学園コラボロット」
    ・若葉ひなたA



    DDON:ベンチマーク
    ・Core™ i7-8550U 

    ・Core™ i7-7567U 
    ・Celeron® J3455 
    ・Celeron® J3060 
    ・Pentium® G3220 
    ・Core™ i3-4130 
    ・Core™ i3-2120
    ・Core™ i5-6400
    ・Core™ i5-6400:GT 730
    ・Core™ i5-2400:GT 730

    ナビスコのリッツの味が戻ったよ
    かなり前の事ですが日本で生産してた味に近いですよ。
    RITZ-2020-06-001B.jpg
    今日のおすすめの一曲
    ・「BAN BAN BAN」
    KUWATA BAND
    NEW-2021-11-20-001.gif

    ・「Body & Soul」
    SPEED


    ・「for you・・・」
    髙橋真梨子


    ・「さよなら 大好きな人」
    花*花


    ・「Diamond Dust」
    氷室京介


    ・「友達のまま」
    PRINCESS PRINCESS


    ・「君に逢いたくなったら」
    ZARD


    ・「このまま君だけを奪い去りたい」
    WANDS


    ・「悲しき自由の果てに」
    川島だりあ


    ・「ひこうき雲」
    My Little Lover


    ・「ジュリアン」
    PRINCESS PRINCESS



    ・「ありふれた言葉で」
    WANDS


    ・「Monologize」
    浜田麻里


    ・「やさしい気持ち」
    CHARA


    ・「Gの祈り」
    岡林信康


    ・「ミス・ア・シング」
    エアロスミス


    ・「飛んでイスタンブール」
    庄野真夜


    ・「木綿のハンカチーフ」
    太田裕美


    ・「蛍」
    サザンオールスターズ


    ・「君をのせて」
    沢田研二


    ・「涙そうそう」
    夏川りみ


    ・「魅せられて」
    ジュディ・オング


    ・「あなた」
    小坂明子


    ・「また逢う日まで」
    尾崎紀世彦


    ・「酔いしれて一人」
    ニック・ニューサ


    ・「フェアリー・ナイト」
    ソニア・ローザ


    ・「夏の日の1993」
    class


    ・「ラブ・スコール」
    サンドラ・ホーン(サンディー)


    ・「ありふれた言葉で」
    WANDS

    ・「未来へ」
    Kiroro

    ・「My Tears」
    浜田麻里

    ・「瞳そらさないで」
    DEEN

    ・「君は1000%」
    1986オメガトライブ

    ・「翼の折れたエンジェル」
    中村あゆみ

    ・「真夜中のドア〜stay with me」
    松原みき

    ・「オリビアを聴きながら」
    杏里

    ・「The Galaxy Express999」
    ゴダイゴ

    ・「雨の慕情」
    八代亜紀

    ・「愛・おぼえていますか」
    飯島真理

    ・「愛はかげろうのように」
    メアリー・マッグレガー

    ・「Get Along Together~愛を贈りたいから~」
    山根康彦

    ・「大阪で生まれた女」
    BORO

    ・「真夜中のLove Song」
    T-BOLAN

    ・「ラストシーンに愛をこめて」
    倉橋ルイ子

    ・「ダンシング・オールナイト」
    もんた&ブラザーズ

    ・「コバルトの季節の中に」
    沢田研二

    ・「悲しい色やね」
    上田正樹

    ・「おやすみなさい」
    aiko

    ・「カナダからの手紙」
    平尾昌晃&畑中葉子

    リポビタンゼリー
    色々調べてみたり飲んでみたりしましたが、これが一番良いって個人的には思います。
    RIPOZERI-001B.jpg
    食事の代わりに最適だと思います。
    これだけでおにぎりひとつ分のカロリーが摂取出来ますよ。

    これで価格が税込みで150円以下だとうれしいですがねえ。
    希望小売価格(消費税抜)200円ですので・・・・。
    全記事表示リンク